地方国立獣医系は文系出身有利!?

ご質問いただきありがとうございます。

獣医学部受験は何かと情報が入手しにくいと思いますが、知っている限りをお伝えしたいと思います。

(以下、質問原文そのまま。段落分け追加)

初コメント失礼致します。
私立文系出身者で獣医学部再受験と検索したところ、立場そして志望校が丸々同じブログ主さんのこのブログにたどり着きましていくつか質問させていただきたくコメントさせていただきました。

化学生物選択を視野に入れているのですが、勉強ルートがいまいちよくわからず、基礎科目から入った方がいいのか、基礎科目は飛ばして良いのか、など数学以上に取り組みの仕方を確立できていません。
ブログ主さんは、どのようなルートで理科に取り組み、あるいは数学から離れていた身としては夏までは特に数学に時間を割かねばと考えているのですが、理科に本腰を入れた時期はいつからなのか、また取り組んだ参考書や問題集についてなど、お手すきの際にご教授いただけますと幸いです。

また、数学に関しては7月末までに1A2Bの土台を固め、8月以降は1ステップ上の問題集に取り組みながら数3に着手していこうというプランを考えているのですが、これはやっておきたい!という感じの1a2bの問題集や、数3初学者向けの参考書などありましたらこちらも教えていただけるとありがたいです。

拙い文章でわかりにくくなってしまったかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。

(以上)

今回の質問者さまは筆者と似たような立場ということで、勉強の悩みどころも過去の筆者と共通している部分が多そうですね。

質問の骨子は①理科の選択と勉強法②数学の勉強スケジュール、になるかと思いますので、それぞれ分割してお答えしていきたいと思っています。また回答まで少々お時間いただけると幸いです。

話は横道にそれますが、東京農工獣医は他大学に比べて、文系再受験組が多いように感じています。

おそらく、難関私立大といわれる早稲田、慶応、上智などが東京にあるためではないでしょうか。

これらの大学に入学する人はある程度受験のノウハウを身に付けた方が多く、理転といえども数学や理科をクリアしていきます。

また、私大受験で国語・英語・社会はエキスパートに近く、共通テストレベルでは9割近く得点することもそれほど難しくはないようです。

国公立受験において、文系科目に強いというのはかなりのメリットになります。

「文系から国公立の獣医系」というのは、意外に入りやすいコースかもしれません。

特に二次試験の配点が低い地方国立獣医系においては、文系出身者は絶大な力を発揮できるのでは、と確信しています。

それでは次回から個別具体的な話に入っていきましょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です