受験に超大事 自己管理できていますか?

皆さん、お久しぶりです。

3月の投稿からかなり時間が空いてしまいましたが、怒涛の4月を過ごしていました。

皆さんはどのようにお過ごしでしたでしょうか。

晴れて獣医学生になられた方や、いよいよ受験の年度がスタートした新高校3年生、悔しい思いを胸にチャレンジする浪人生や再受験を検討中の大学生、社会人の方々まで気忙しい時間を過ごされたかと思います。

気が付けば世の中はゴールデンウイーク(ゴールデンカムイは完結!)

T獣医こと筆者は3月末で家畜保健所の勤務を強制終了させ、4月からは大動物の診療所で働き始めています。

日本海側の田舎町(住民の方スイマセン)から太平洋側の田舎町(住民のかたスイマセン)に大ジャンプした次第です。

新天地のお客さんである農家さんへのあいさつ回りもほとんど終わり、ぼちぼち一人で診療も回らせてもらっています。

家畜保健所での勤務では牛を中心に大動物には接していたので、今のところスムーズに新しい職に移行できたかなと思っています。

筆者の転入に伴い、大ベテランの獣医が別の診療所に栄転されたので、戦力ダウンは目に見えて明らかなのですが、この逆境が自分を鍛えると信じて、臨床獣医の道を進んで行きたいと思います。

と偉そうなことを書きながら、4月はそこそこに、のらりくらりと過ごしてきました。

(いろいろ教えてくれた先輩獣医、ごめんなさい。5月から必死で仕事します)

筆者はこれまでの人生で2回転職しており、今回で3か所目になります(民間企業 → 地方公務員 → 団体職員)。

いずれも4月スタートで働き始めていますが、4月にストレスフルな状況で働き詰めて、GWが始まる頃に数日発熱して寝込んでいます。

今回もきっと体調を崩すだろうなと予想しつつ、新しい仕事をスタートさせた訳ですが、案の定、4月最終週あたりから、原因不明の体調不良に襲われています。

今日は4月30日ですが、体調不良の峠は越えて回復に向かっているようです。こうして記事も書けていますし。

おそらくこのまま健康体に戻っていくと思います。4月29日が症状のピークでした。頭痛、手足のしびれ、だるさ、等々、筆者は健康自慢でほとんど風邪もひかないのですが。

筆者恒例の体調不良は「5月病」ならぬ「GW病」かもしれません。気をつけていても、罹患してしまいましたが。

長々と自分のことばかり書いてしまいましたが、何が言いたかったかというと、自分の特性、特徴をよく理解し、負の状態と向き合っていこうという話です。

とくに受験勉強の世界においては「勉強時間、勉強量至上主義」的な考え方が未だに主流を占めています。

筆者もかつては机に向かうことこそ受験の正義だと考えていた時期もありました。高校3年生のときは寝不足でぶっ倒れました。

もちろん、ひたすら勉強を続けて成績が上がる人もいると思いますが、みんながみんな、鉄の意志を貫けるわけではありません。

勉強は楽しいことですが、楽しさに気が付くまでは苦痛や退屈を伴います。

頭がパンクしそうなときはリラックス、リラックス、リラックスして、改めて勉強に取り組んでみると新しい着眼点が見えてくることもありますよ。

自分の特徴を知り、困難を楽しみに換えて、スマートに乗り切っていきましょう!

明日から5月❕じゃんじゃん臨床獣医の道を進んで行きますよ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です